アクネジェル クレアラシルの1ヶ月体験談
|
この口コミを書いた人
ニックネーム | るみ |
年齢/性別 | 35歳/女性 |
商品名 | オトナ肌対策クレアラシル薬用アクネジェル |
メーカー名 | クレアラシル |
購入した時期 | 2017年12月 |
使った期間 | 1ヶ月 |
満足度5段階評価 | ★★☆☆☆ |
おすすめ購入サイト | → 公式サイト |
アクネジェル クレアラシルとは
繰り返し大人ニキビができるので、ドラッグストアでみつけたクレアラシルの「大人肌対策クレアラシル 薬用阿久根ジェル」を購入してみました。
クレアラシルはニキビ対策として有名で、思春期のニキビクリームも販売しています。
この「オトナ肌対策クレアラシル薬用アクネジェル」は大人ニキビ用ですが、ニキビを抑えて炎症せずに完治させ、痕ものこらないようにする効果があるとのことだったので使ってみることにしました。
アクネジェル クレアラシルの特徴
このクリームは、塗るだけの商品です。
洗顔後にスキンケアをしてその後で使いますが、クリームが透明なのでメイクの上からでも使うことができます。
少し固めのテクスチャーなので液だれすることもなく、しっかり塗りたい箇所に塗ることができました。
ただ匂いは少しキツく、ツンとするような香りがします。
香料のような香りではなく、刺激っぽい匂いというと分かりやすいかもしれません。
アクネジェル クレアラシルを使ってみて良かった点
アクネジェル クレアラシルの良かったところは、クリームなので普段のスキンケアの上からニキビがある箇所だけに使えることです。
1つプラスするだけなので使いやすいです。
そして、小さなニキビに効果があったことです。
ポツポツと目立たないようなニキビや、まだ大きくなる前の成長段階のニキビにはとても効果的でした。
塗った翌日には鎮静しているので早めに塗ると効果がありました。
アクネジェル クレアラシルを使ってみて残念だった点
残念だったのは、大きくなったニキビには効果がなかったことです。
私の場合は突然大きなニキビができることがあるので、そういったニキビには効果があるどころか悪化したようになります。
大きく育ったニキビに使うと翌朝にはニキビがパンパンになり、赤くなってヒリヒリしていました。
なぜか硬かったニキビもこのクリームを使うと柔らかくなりますが、中がジュクジュクして膿んだような状態になります。
アクネジェル クレアラシルのネットでの悪い口コミと良い口コミ
口コミをみると悪い内容と良い内容の両方があります。
悪い内容は「ただれて汚くなった」「朝おきたらヒリヒリする」というものが多く、良い内容は「キレイに治った」「翌朝には回復してる」というものが多かったです。
合う合わないが他のニキビ商品と比べてもハッキリしているような気がします。
アクネジェル クレアラシルの価格について思うこと
値段は14gで800円ほどなので、良心的な価格だと思います。
14gと聞くと少なく感じますが、ニキビのある箇所だけに使うのでかなり名長持ちするのでコスパがいいです。
アクネジェル クレアラシルの成分・効果について
オトナ肌対策クレアラシル薬用アクネジェルは、イソプロピルメチルフェノール、アラントイン、レゾルシン配合です。
イソプロピルメチルフェノールはアクネ菌の殺菌に、アラントインは炎症を抑え、レゾルシンは角質を柔らかくする効果があります。
またビタミンC配合で美白効果、そして保湿成分も配合されています。
アクネジェル クレアラシルに副作用がないか調べてみた
クレアラシルの薬用アクネジェルはアルコールフリーと書いていますがパラペンなども入っています。
買ったときは確認していませんでしたが低刺激ではないので敏感肌の人が使うと肌が荒れてしまうことがありそうです。
実際に私が使っても肌がヒリヒリするような感じがありましたし、ニキビがジュクジュクになるといったことがありました。
わたしが思うアクネジェル クレアラシルを買うべき人
この商品はクレアラシルの大人ニキビ商品なので、大人ニキビのできる人におすすめです。
小さいニキビや赤くなる前の白いニキビには効果があったので、ポツポツと小さいニキビができる人にピッタリです。
わたしが思うアクネジェル クレアラシルを買わない方が良い人
このクリームは赤くて大きくなっているニキビに使うとパンパンになり、膿むような感じになってしまいます。
実際に私が大きなニキビに使うと悪化してしまったので、大きなニキビができる人にはおすすめできません。
敏感肌の人も皮がむけたりヒリヒリすることがあるので、買わない方がいいです。
アクネジェル クレアラシルとライバル商品を比較してみた
クレアラシルは塗るタイプのクリームなので、同じく塗るタイプの「ペアアクネクリームW」と比較してみます。
まず値段は同じくらいで、容量も同じです。
ただ口コミはペアアクネクリームの方が良く、赤みのある大きくなったニキビも鎮静するという内容がありました。
弱酸性で香りもほのかなので、値段も同じくらいなら大きくなりやすいニキビにはペアアクネクリームの方がいいかもしれません。
ただ小さいニキビにはクレアラシルのクリームが良く効いたので、ニキビの大きさによっても使い和わけると良さそうです。
わたしが体験したニキビの嫌な経験
私のニキビは夏より冬にできます。
乾燥やマフラーが原因なのかもしれませんが、前に友人の前でマフラーをはずしたときに「マフラーしてたら肌キレイに見えるのにね」と言われてショックでした。
自覚しているからこそ、嫌な気持ちになりました。
わたしがニキビ改善に心がけていること
とくかくニキビは触らないようにしています。
つい気になって触りたくなりますが、スキンケアをするときだけ優しく触るようにしています。
ニキビがあると痒くなることもありますが、ニキビは触らずにその周りをかいて気を紛らわせています。
ニキビケアとして最近気になる商品とその理由
私のニキビは繰り返しできるので、その度にケアしています。
ケアすると鎮静するのでいいのですが、できることならニキビができる肌自体を改善したいです。
そこで気になっているのが「プロアクティブ」です。
「薬用3ステップセット」という商品が売られているので、徹底的にニキビケアをして肌改善ができるかもと気になっています。
アクネジェル クレアラシルのまとめ
オトナ肌対策クレアラシル薬用アクネジェルは、使い方によってはニキビに効果がありました。
個人差があるとは思いますが、私の場合は小さくて白いニキビには効果がありました、ですが大きくなったニキビや赤いニキビには効かず、ヒリヒリして膿んでしまうので使うときは少量で試してみるといいと思います。
個人的には「そんなに酷くないニキビ」「肌の弱くない人」に向いていると思います。
↓購入またはさらに口コミを見たい
|