はじめに
ニキビに効果的な成分を、あなたはご存知ですか?
この答えを知っていると何がメリットかというと、ニキビケア製品を選ぶときに適切な製品を選ぶことができるようになります。
つまり早くニキビが良くなるということです。
反対に何の知識もなければ・・・
パッケージの綺麗さや雰囲気、CMをやっていうるかどうか、などニキビの改善に関係のない部分でしか選ぶことができません。
当然、ニキビもなかなか良くならない、ということになってしまうのです。
以下では、ニキビに効果的な成分をご紹介しますので、ぜひニキビケア用品を選ぶ時にお役立てください。
あなたのニキビに効果的な成分は何?
あなたのニキビに効果的な成分を知るにどうすれば良いでしょうか?
信頼できる皮膚科に行って先生に相談するというのも1つの手です。
病院が嫌なら、いろいろな化粧水を試してみましょう。
そして成分をチェックするのです。
私自身も10代、20代はじめの頃はあまり意識したことがなかったのですが、20代半ばから意識するようになりました。
というのも、繰り返す大人ニキビと肌乾燥に悩まされた時期があり、なんとか治したい!という想いからでした。
その時期から配合成分の表示を見るようになり、いろいろな化粧水を試すようになりました。
試すうちに、自分のニキビに効果的な成分はコレ!と自然に分かるようになりました。
私の場合は乾燥が特に気になったので、保湿成分に優れた「セラミド」や「ヒアルロン酸」が沢山含まれたものが合うようでした。
使い続けると、徐々に肌に潤いを取り戻し、繰り返しニキビが大分ましになったのが目で見てわかりました。
逆に合わないものは当たり前ですが本当合わない!
特に私自身ニキビに悩むくらいですから敏感肌なので、刺激の強い化粧水は絶対NG。
一時期海外のニキビ化粧水を使ってみたら3日ほどで顔が真っ赤になって小さなつぶつぶが顔中にできてしまい、すぐに使うのをやめました。
化粧水選びって本当大切なんだな〜!と痛感しました。
あなたのニキビに効果的な成分をみつけるためには、成分を意識してみるようにしましょう。